ニューカッスルMFサンドロ・トナーリのイタリア復帰が近づいている。英『フォー・フォー・トゥー』が伝えた。
ギャンブルによる出場停止処分から復帰し、ニューカッスルの中盤にフィットしたトナーリ。チームに欠かせない存在となり、70年ぶりタイトルとなったカラバオカップ制覇にも貢献した。だが、今夏に新天地に移るか、残留するかが大きなテーマになっている。
仏『スカイ・スポーツ』によると、ニューカッスルはトナーリが今年中にクラブを去る意向だということを把握。これまでもイタリア移籍の噂は絶えなかったが、その話は現実味を帯びてきており、クラブはすでに中盤の後任候補を本格的に探し始めているという。
そのなかで理想的な後継者として浮上しているのは、クリスタル・パレスのMFエベレチ・エゼ。エゼには6000万ポンド(約113億円)の契約解除条項があり、報道によればトナーリが退団した場合、その額を支払う用意があるとされている。
直近のブレントフォード戦でマン・オブ・ザ・マッチに輝いたトナーリについて、エディ・ハウ監督は称賛。「今日も非常に良かった。本当に素晴らしい出来だった。サンドロは多くの正しい判断を下していたし、それが彼を優れた選手たらしめている」と語った。
「“よくやった”と思える場面がいくつもあった。それぞれは際立った瞬間ではないかもしれないが、それらが積み重なることで、ミッドフィールドで非常に強力なパフォーマンスにつながるのだ」
英『フォー・フォー・トゥー』の取材では、噂が飛び交うなかでもニューカッスルは依然として強い立場にあるという。トナーリとの現行契約はあと3年。クラブとしては適正なオファーがない限り、売却の意思はないとされている。
●セリエA2024-25特集
▶伊藤洋輝所属のバイエルンはインテルと対戦!アーセナルvsR・マドリードも!CL準々決勝第1戦は4/9(水)&10(木)にWOWOWで独占生中継
Source: 海外サッカー
コメント