Jリーグは先週の9日から13日にかけて、J1リーグ戦11試合とJ2リーグ戦10試合が各地で行われ、ルーキー2選手がJリーグデビューを果たした。
9日に行われたJ1第5節未消化分の川崎フロンターレ対横浜F・マリノス戦では、川崎Fの18歳DF土屋櫂大が後半43分からデビュー。トップチーム昇格1年目で出番を掴んだ。その後、チームは2失点を喫して一時逆転を許し、土屋にとってはほろ苦い初陣となったものの、同じ川崎F U-18出身の20歳DF高井幸大の劇的ゴールで追いつき、先輩が後輩を救う形となった。
J2では13日に行われた第9節のカターレ富山対レノファ山口FC戦で山口のDF小澤亮太が後半開始から途中出場。昌平高、日本体育大出身の小澤はここまでJ2リーグ戦こそ出番はなかったが、ルヴァン杯では2試合に出場し、9日の2回戦・鹿島戦(◯1-1、PK5-3)ではジャイアントキリングにつながる先制ゴールも決めており、リーグ戦の出番につなげた。45分間のプレーでチームの1点目に絡むなど、一定の存在感を示しており、レギュラー奪取に期待がかかる。
今週はJ1リーグが16日に3試合、19〜20日に10試合を開催予定。J2リーグも19〜20日に10試合を行う。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2025シーズンJリーグ特集
Source: 国内リーグ
コメント