日本代表は11日、EAFF E-1選手権第2戦・中国戦に向け、韓国・水原の練習場で前日練習を行った。足の疲労感のため前日10日の練習は宿舎での別メニュー調整にとどめていたDF古賀太陽がピッチに姿を見せ、トレーナーとともに別メニュー調整。今合宿で初めて26人全員が練習のピッチに揃い、古賀を除いた25人が全体練習に参加した。


練習はこれまでで最も遅い午後6時半のスタートだったが、気温30度を上回る厳しいコンディション。冒頭約30分間が報道陣に公開され、選手たちはこまめに給水を挟みながらウォーミングアップを行った後、左右からのクロス練習を行っていた。
GKは早川友基、大迫敬介、ピサノアレックス幸冬堀尾が交代で務め、CBの球出しはDF植田直通、DF荒木隼人、DF安藤智哉、DF綱島悠斗が担当。その他はそれぞれ以下のようなポジション分けだった。
FW原大智とFW山田新が1トップとシャドーを兼ねたり、8日の香港戦はシャドー起用だったMF中村草太がウイングバックに入ったりと、想定起用ポジションが一部明らかになった。
▼左からのクロス
1トップ:山田新、垣田裕暉、細谷真大
左シャドー(ニア):宮代大聖、原大智、大関友翔
右シャドー(ファー):ジャーメイン良、佐藤龍之介、川辺駿
左ウイングバック(クロッサー):相馬勇紀、俵積田晃太、長友佑都
右ウイングバック(ファー):久保藤次郎、望月ヘンリー海輝、中村草太
ボランチ(後方支援、ミドルシュート):宇野禅斗、稲垣祥、田中聡
▼右からのクロス
1トップ:垣田裕暉、細谷真大、原大智
左シャドー(ファー):宮代大聖、田中聡、大関友翔
右シャドー(ニア):ジャーメイン良、山田新、佐藤龍之介
左ウイングバック(ファー):長友佑都、相馬勇紀、俵積田晃太
右ウイングバック(クロッサー):久保藤次郎、望月ヘンリー海輝、中村草太
ボランチ(後方支援、ミドルシュート):宇野禅斗、稲垣祥、川辺駿
冒頭30分間以降は非公開で実施。より細かい戦術練習を行ったとみられる。中国戦は12日、午後7時24分にキックオフする。




(取材・文 竹内達也)
●E-1選手権2025特集
▶日本代表の最新情報はポッドキャストでも配信中
Source: サッカー日本代表
コメント