
人気お笑いコンビの「ヤーレンズ」がパーソナリティを務める話題のポッドキャスト番組『ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話 powered by ゲキサカ』が12月10日(水)に初の公開収録を行うことが決定した。会場は東京ドームシティ内にあるJFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」。時間は午後6時からで、チケット販売はblue-ing!公式HPにて11月26日(水)より開始される。
『ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話 powered by ゲキサカ』、通称・ボケサカは2025年5月にスタートしたポッドキャスト番組で、毎週金曜日にポッドキャストの各プラットフォームより配信されている。M-1グランプリ2023で準優勝するなど、2年連続でM-1グランプリ決勝に進出し、今年のM-1グランプリ2025でもすでに準決勝進出を決めているヤーレンズと、サッカーメディアであるゲキサカがタッグを組み、これまでにない新しいサッカー番組として人気を博している。
毎回取り上げるニュースはサッカー初心者でも楽しめるよう、選手の意外な素顔や珍エピソード、SNSの話題など、カジュアルでユニークな視点を重視。ラジオ番組などでも高い評価を得ているヤーレンズのトーク力を生かし、既存のお笑いファンやサッカーファンはもちろん、「昔はサッカーを見ていたけど、最近の選手は詳しくない」「代表戦がテレビで流れていたらなんとなく見る」というライトなファンでも楽しめる番組となっている。
そんなボケサカ初の公開収録では、12月5日に行われる北中米ワールドカップ組み合わせ抽選会の結果を受け、日本代表の対戦国など、来年のワールドカップ本大会に向けた見どころや楽しみポイントをトーク。さらに、発表されたばかりの新しい日本代表ユニフォームの印象や、懐かしい過去の歴代ユニフォームにまつわる思い出などを自由に話していく。
観覧募集の人数は100名。チケットは1,000円(税抜)で、blue-ing!公式HPにて11月26日正午より発売開始予定。先着100名となる来場者全員に番組特製ステッカーもプレゼントします。たくさんのご応募をお待ちしております!


【番組概要】
◆番組名
ヤーレンズの一生ボケても怒られないサッカーの話 powered by ゲキサカ
◆配信スケジュール
毎週金曜日配信
◆配信プラットフォーム
Spotify
Apple Podcast
Amazon Music
YouTube(ダイジェスト版/映像なし)
◆出演
パーソナリティ:ヤーレンズ(楢原真樹・出井隼之介)
コメンテーター:西山紘平(ゲキサカ編集長)
◆番組X
@boke_saka
◆ハッシュタグ
#ボケサカ
■ヤーレンズ
大阪府出身の楢原真樹(ならはら・まさき)と神奈川県出身の出井隼之介(でい・じゅんのすけ)によるお笑いコンビ。2011年結成。株式会社ケイダッシュステージ所属。M-1グランプリ2023で準優勝、M-1グランプリ2024は5位。レギュラーを務めるニッポン放送「ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)」(月1回最終土曜日)、TBSラジオ「ヤーレンズの#ふらっと」(隔週木曜日)、ABCラジオ「ツギハギ月曜日~ヤーレンズのダダダ団!~」(毎週月曜日)が好評配信中。
●2026ワールドカップ(W杯)北中米大会特集
▶日本代表の最新情報はポッドキャストでも配信中
Source: サッカー日本代表

コメント