[10.22 選手権東京Aブロック3回戦 東久留米総合高 1-0 関東一高 東久留米総合高G]
2年前の選手権で静岡学園高を破って全国3位。先輩たちと同じ舞台に立つことを目指した関東一高だったが、東京都Aブロック3回戦で敗退した。
立ち上がり、ファーストチャンスをモノにできず、逆に警戒していたセットプレーから失点。ボールが落ち着かない関東一は、その後も相手に押し込まれる時間帯が増えてしまう。前半半ばを過ぎてから徐々に関東一らしくボールが動くようになったが、シュート数を増やすことができない。
前半終了間際にFW長谷川凌翼(3年)が右足FKを狙うも相手GKのファインセーブに阻まれた。後半は2トップを入れ替えて反撃。DFラインをカバーするMF北村翼(3年)やGK伊藤翔太(3年)が好守を見せ、サイドからのクロスやセットプレーで同点を目指した。
だが、最後まで1点を奪うことができないまま0-1で試合終了。今年は関東大会予選で初戦敗退を喫し、インターハイ予選は1次トーナメントで東久留米総合高に延長戦で敗れていた。東京都1部リーグでも3試合を残して10チーム中10位。そして、今回も8強を前に敗退と、苦しい1年で結果を残すことができていない。
試合後、選手たちは観客席に向けてかなり長い時間に渡って頭を下げ、大きな拍手を浴びていた。だが、試合後1時間が経過しても試合会場の隣で呆然としたまま。小野貴裕監督は「サッカーって色々な要素があるので、敵や観客、トーナメントだったり……結局、自分に向けられるものに対する強さがなかった」。2年前の選手権で発揮したような、逆境を跳ね返す力を表現できなかったことを残念がった。
「自分自身の成長から目を背けちゃうと何も得られない」と指揮官。次のステージでサッカーを続ける3年生がこの1年間を糧に成長してくれることを期待した。そして、「これからチームとしてもう一回頑張っていきたいと思います」。関東一は過去7大会の選手権で4度全国大会出場。下級生の多いチームは悔しさを忘れず、来年、再び東京制覇に挑戦する。
(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2023
Source: 大学高校サッカー
コメント