ビジャレアル対バルセロナのリーグ戦アメリカ開催に進展…サポ団体は断固拒否「絶対的に、全面的に、確固たる反対」

国外開催に進展
 スペインサッカー連盟(RFEF)は11日、ラ・リーガ第17節のビジャレアルバルセロナをアメリカで開催できるように欧州サッカー連盟(UEFA)へ申請すると発表した。

 国際サッカー連盟(FIFA)は各国リーグ戦の国外開催を認めていないが、昨年に解禁するか検討するワーキンググループを設立していた。そうした中でRFEFは、ビジャレアル対バルセロナを今年12月20日にマイアミのハードロックスタジアムで開催する案を承認。同連盟は両クラブから提出された申請だと伝えている。今後はFIFAの規則に基づきながらUEFAに許可を求めるといい、実現すると欧州各国リーグ史上初の国外開催になる。

 ただ『BBC』によると、両クラブのサポーターグループやスペインのサポーター協会(FASFE)は「絶対的に、全面的に、確固たる反対」を表明。商業的な側面が大きいとみられる国外開催を断固拒否するとともに、法的措置を取る可能性も示している。

 またバルセロナに強い『ムンド・デポルティーボ』によると、両チームのキャプテンは詳細を知らされていなかったようだ。「彼らはこうした試合に反対しているわけではない」としつつ、この対戦カードが選ばれた理由や今後も海外開催が予定されているかなどの情報を求めているという。


●ラ・リーガ2025-26特集
▶UEFAスーパーカップ「パリSGvsトッテナム」8/14(木)午前3:45~WOWOW独占生中継!8月購入なら月額換算1,591円でCL・EL 25-26シーズンパスを販売中!
Source: 海外サッカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました