[関東ROOKIE LEAGUE]Bリーグ優秀選手:昌平MF藤縄瑛士「キャプテンとして試合中に声を掛けて、まとめるっていうところが成長した」

優秀選手に選出された{c|昌平高}}DF{藤縄瑛士}}(FC LAVIDA出身)
 関東・静岡の強豪校の1年生たちが90分のリーグ戦で力を磨いた「2025 関東ROOKIE LEAGUE U16」は全日程終了後にAリーグ・Bリーグの優秀選手を発表した。Bリーグ6位・昌平高(埼玉)からはMF{藤縄瑛士}}(FC LAVIDA出身)が選出された。チームリーダーの藤縄はボランチ、センターバックで守備の防波堤になりつつ、攻撃の起点に。その藤縄が「2025 関東ROOKIE LEAGUE U16」の感想や今後への意気込みをコメントした。

■氏名
藤縄瑛士

■学校名
昌平高(埼玉)

■ポジション
ボランチ、センターバック

■身長/体重/利き足
182cm/72kg/右足

―関東ROOKIE LEAGUEを通して個人のプレーで良かったこと、課題になったことは?
■良かったこと:
「相手の攻撃やカウンターを止めたり、遅らせたりすることができた」

■課題になったこと:
「センターバックで出たときに、失点をゼロにできる試合をゼロにできなかった」

―関東ROOKIE LEAGUEで所属チームの良かったところ、課題になったところは?
■良かったこと:
「全員が良い雰囲気で盛り上げながら試合に臨めたこと」

■課題になったこと:
「前半は良いけれど、後半は悪いっていう試合が多かったから、前半のプレーを全員で継続したい」

―誰にも負けたくない武器と、リーグ戦を通して最も成長したところは?
■武器:
「1対1と守備の予測」

■成長したところ:
「キャプテンとして試合中に声を掛けて、まとめるっていうところが成長した」

―関東ROOKIE LEAGUEで一番印象に残っている試合は?その理由は?
■試合:
日体大柏高(千葉)戦(△3-3)

■理由:
「結果は3-3で勝ち切れなかったけれど、左足でミドルを決めることができたから」

―目標とする選手の名前と理由は?
■選手名:
MF佐野海舟(マインツ)

■理由:
「守備の掛け方や球際でのボールの残し方を参考にしているから」

―2025年と将来の目標は?
■2025年:
「選手権とプレミアリーグに関わる」

■将来:
「日本代表として活躍し続けるサッカー選手」

(取材協力 昌平高、エスコアード・シズオカ)
Source: 大学高校サッカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました