[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[12.15 選手権鹿児島県予選準決勝 鹿児島城西高 1-0 鹿児島実高 白波スタ]
「プレミア参入戦とか結果残してなかったんで、ここで結果を残せて良かった」。鹿児島城西高は後半35分に、FW岡留零樹(3年=S.S.Advance FC出身)が決勝点。チームを決勝へ導いた。
カウンターからMF石内凌雅(3年)を呼び、そのパスを右ハイサイドで引き出す。当初は逆サイドの味方選手へパスを出すことも考えたという。だが、「シュート少なかったんで、1発打ってやろうと思いました。もうカットインした瞬間、(ファーにコースが)見えたので、そこに打ってやろうと思いました」と中へ持ち込んで左足一閃。上手くインステップにかかったボールはファーサイドのゴールネットに突き刺さった。
182cmの長身でスピードも兼ね備える。2月の九州新人大会準決勝で足首を負傷し、プリンスリーグ九州1部は開幕5試合を欠場したものの13試合で9得点。優勝に貢献した。だが、先週のプレミアリーグプレーオフの2試合は無得点に終わっている。チームは藤枝内定MF芹生海翔(3年)の2試合連続ゴールでプレミアリーグ初昇格を果たしたが、心の中には悔しさがあった。その思いを表現する一撃でヒーローに。岡留は仲間たちに感謝する。
「守備でみんなが守ってくれて、自分のところにボールをくれた。みんなのおかげ」。雨の中、試合時間は残りわずか。難しい試合展開だったが、岡留は落ち着いていたという。しっかりと状況を見極め、自らのゴールで決着をつけた。
この日は最前線で強さと走力を発揮。鹿児島実高の厳しいチェックの中でもボールを保持し、前を向いてFKを獲得した。自分が潰れ役になることは常に意識。ただし、新田祐輔監督は競り合いで簡単に手を使うようなシーンがあったことを指摘し、より愚直に体を張ってプレーすることを求めていた。
その一方、指揮官は「(岡留は)やっぱよく走るようになりましたね。夏以降、よく走る」と認める。元々小学生時代から走ることは得意で「走ることしかまだできなかった」。そのFWは今春、リハビリ期間中にアジリティを強化。以前に比べ、走りながらのぶつかり合いで競り勝てるようになったという。ボールを受けた際の丁寧さなど課題もあるが、その強さや高さ、走力は鹿児島城西にとって欠かせない。
マンチェスター・シティのFWアーリング・ハーランドを憧れの存在に挙げる岡留は、「やっぱ潰れるプレーもできて、ゴール前では冷静に決めれるような選手になりたい」。大学経由でのプロを目指すが、まずは選手権出場に再びゴールやアシストで貢献すること。「明日(16日の決勝)もどんどんシュートまず狙っていって。パスできるところはパスを出したりしてアシストもできたらいいなと思います」。決勝では仙台内定のFW西丸道人ら神村学園高の強力アタッカー陣に負けないプレーをし、必ず勝つ。
(取材・文 吉田太郎)
●第102回全国高校サッカー選手権特集
Source: 大学高校サッカー
コメント