大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[東京都CY U-17選手権]J1最年少デビューの新1年生MF北原とU-18代表MF田中希和がFC東京U-18の攻撃を活性化(9枚)

2月24日、東京都クラブユースサッカーU-17選手権決勝が行われ、FC東京U-18が0-0(PK7-6)でFC町田ゼルビアユースに勝利。東京都クラブユースチームの頂点に立った。Source: 大学高校サッカー
大学・高校サッカー

亜細亜大新入部員に聖望学園CB菅野、西武台左SB久保、成徳深谷MF稲積、武南GK村上、福島U-18MF遠藤ら

関東大学リーグ3部の亜細亜大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、亜細亜大) 守備能力の高いCB菅野陸斗(聖望学園高)、西武台高(埼玉)の主軸左SB久保涼輔、関東大会優秀選手のボランチMF稲積俊音(成徳深谷高)...
大学・高校サッカー

順天堂大新入部員に市立船橋GKニコラス・ロドリゲス、G大阪ユースMF森田、鹿島ユースMF小笠原、清水ユースMF中山ら

2024年関東大学2部リーグ3位の順天堂大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、順天堂大)。 GKギマラエス・ニコラス・ロドリゲス(市立船橋高)は日本高校選抜の守護神。シュートセーブ力は抜群でフィリピンA代表に...
大学・高校サッカー

[船橋招待]先発し、強敵相手に特長発揮。帝京長岡、U-16日本代表での活躍も期待の注目ルーキー、MF児山雅稀

注目ルーキーがプレミアリーグWEST開幕戦での先発デビューへ前進している。帝京長岡高(新潟)のMF児山雅稀(1年=FCフレスカ神戸出身)が「第30回船橋招待U-18サッカー大会」最終日(30日)の千葉U-18戦と桐光学園高(神奈川)戦でいず...
大学・高校サッカー

[船橋招待]失わない力に加え、ゴール前へ行く動きや守備でもイメージを表現中。静岡学園の注目MF山縣優翔は特長の賢さを極め、結果を残してプロ、代表へ

29日、「第30回船橋招待U-18サッカー大会」で静岡学園高(静岡)と徳島ヴォルティスユース(徳島)が対戦し、0-0で引き分けた。 雨中の難しいコンディションの中、静岡学園の24年U-16日本代表MF山縣優翔(3年=千里丘FC出身)が存在感...
大学・高校サッカー

[富士山カップ]山梨学院FWオノボフランシス日華が大会MVPと得点王を獲得。チームMVP12選手も発表

「令和7年度 第7回 富士山カップ」(山梨県甲府市、3月24日~26日)は山梨学院高が優勝。全日程終了後、表彰選手が発表された。優勝した山梨学院高のFWオノボフランシス日華(新3年)が大会MVPを受賞。オノボは11得点で得点王も獲得している...
大学・高校サッカー

筑波大が新入部員発表。日大藤沢のU-20代表MF布施、昌平MF大谷主将、大津のCB五嶋主将とエースFW山下、清水ユースの司令塔MF矢田ら逸材たちが加入へ

2024年関東大学1部リーグ2位の筑波大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、筑波大)。 今年もU-18年代のトッププレーヤーたちが加入する。MF布施克真(日大藤沢高)はU-20日本代表、日本高校選抜のマルチプ...
大学・高校サッカー

関東選抜A、国士舘大で結果を残す成長株の右SB林禮蒼「あと2年でヘンリー君を越えたい」

DF林禮蒼(はやし・らいあ、2年=京都橘高)がデンソーカップで“連続優勝”を飾った。関東選抜Aの一員としてデンソーカップチャレンジを優勝していた林は、国士舘大の一員としてデンソーカップ第3回大学日韓新人戦に出場。90分を戦い抜いて勝利に貢献...
大学・高校サッカー

『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:礎を築く(福島ユナイテッドFC U-18)

東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 今はまだ、ようやく小さな蕾を付け出したような時期かもしれない。色とりどりの綺麗な花を咲かせるためには、き...
大学・高校サッカー

待望の選抜入りで刺激を受けた2人の存在…チーム牽引へ決意の国士舘大MF菅澤凱「すべてでまだまだ実力の差がある」

国立競技場で青森山田高の学園歌を高らかに歌ってから1年2か月、国士舘大MF菅澤凱(1年=青森山田高)は日本の代表校として臨んだ大学日韓新人戦で、一際大きな声で国歌を歌った。全国高校サッカー選手権決勝を彷彿とさせる姿だったものの緊張をほぐした...