大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[国スポ少年男子予選]静岡県が三重県に0-1で敗戦。本大会の連続出場が52でストップ!:東海(16枚)

10日、国民スポーツ大会・第45回東海ブロック大会のサッカー少年男子の部が愛知県の豊田市運動公園で行われた。静岡県と三重県の一戦は1-0で三重県が勝利。11日に行なわれる岐阜県との第2代表決定戦に進んだが、0-3で敗れた。Source: 大...
大学・高校サッカー

[国スポ少年男子予選]愛知県が1-0で本大会出場決定!岐阜県も第2代表決定戦を制し、本大会へ:東海(16枚)

10日、国民スポーツ大会・第45回東海ブロック大会のサッカー少年男子の部が愛知県の豊田市運動公園で行われた。第1代表の座をかけた岐阜県と愛知県の一戦は、1-0で愛知県が勝利し、9月に行なわれる本大会への出場を決めた。岐阜県も第2代表決定戦を...
大学・高校サッカー

[MOM4816]興國MF久松大燿(3年)_2発。SBの経験活かし、10番がウイングで躍動

サイドバック(SB)の経験がウイングでのプレーに活かされている。興國高(大阪)は、右ウイングを務めたMF久松大燿(3年=ディアブロッサ高田FCU-15出身)が2得点の活躍。0-1の後半開始直後に敵陣でのインターセプトからドリブルシュートを決...
大学・高校サッカー

インハイ優勝後の初戦で「目が覚めた」。静学に苦戦し、1-1ドローの昌平は夏を新たな挑戦と課題克服の期間に

王者がリスタートの一戦で「目を覚ました」。今夏のインターハイで初優勝した昌平高(埼玉)と同8強の静岡学園高(静岡)が13日、「ECLOGA 2024 IN ナラディーア」初戦で対戦。昌平は前半、圧倒的にボールを支配されるなど苦戦したが、後半...
大学・高校サッカー

クラセンU-15の16強が決定!! 鹿島JYは6発大勝で2回戦へ、FC東京U-15むさしは“ダービー”制す:ラウンド32

第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会は14日、決勝トーナメント1回戦(ラウンド32)を開催した。この結果、今大会の16強が決定。あす15日に準々決勝進出を懸けて激突する。 鹿島アントラーズジュニアユース(関東10)は名古屋...
大学・高校サッカー

[関東]大学屈指のプロ内定CBコンビと切磋琢磨する筑波大DF小川遼也「良いところをとにかく盗み続けて」

大学屈指のCBコンビから学び、成長を重ねる日々だ。筑波大のDF小川遼也(2年=富山U-18)はプロ入りが内定している2人の先輩とポジション争いを繰り広げている。 小川は昨シーズンなかなか出場機会を得られなかったものの、今季は負傷離脱者の発生...
大学・高校サッカー

10クラブ争奪戦の流経大DF根本健太、“覚悟”を持って決めた浦和内定「伊藤敦樹くん以上の選手に」

流通経済大はまたも筑波大に勝つことができなかった。過去2年のリーグ戦では勝利なし、近年は天皇杯予選でも苦杯をなめている。「細かいところの隙が筑波の選手はない。そこは違いを見せつけられたかなと思います」。DF根本健太(4年=東京学館高/浦和内...
大学・高校サッカー

[関東]流経大FW大氏凛州がデビュー戦弾!JFAアカデミー時代に同部屋で過ごしたパリ五輪代表植中、三戸に触発

関東大学リーグ初出場となったFW大氏凛州(3年=JFAアカデミー)が、2ゴールに絡む大活躍をみせた。 前半でなかなかリズムを作れなかった流通経済大だったが、後半に入ると一変。まずは21分にDF根本健太(4年=東京学館高/浦和内定)のクロスに...
大学・高校サッカー

クラセンU-15のベスト32が出揃う! 14日に決勝トーナメント1回戦を開催:GL第3節

第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会は12日、グループリーグ第3節を開催した。この結果、決勝トーナメントに進む32チームが決定。あす13日の休息日を挟み、14日に1回戦を戦う。■グループA柏レイソルU-15(関東4)大分ト...
大学・高校サッカー

[クラブユース選手権(U-18)]G大阪ユースは名古屋U-18に競り勝ってファイナル進出!(28枚)

日本クラブユースサッカー選手権U-18大会は7月29日に準決勝を行い、名古屋グランパスU-18(東海1)対ガンバ大阪ユース(関西1)はG大阪ユースが2-0で勝利。決勝へと勝ち上がった。●第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)特集...