大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[関東]長田叶羽に天野悠斗、松井イライジャ博登…クラセン連覇のG大阪ユースから関東1部進学の実力派ルーキーが続々デビュー

一昨年、昨年と夏に行われたクラブユース選手権(U-18)を連覇、昨年末にはプレミアリーグ復帰を勝ち取ったガンバ大阪ユースから、多くの選手が大学サッカー界に羽ばたいた。関東1部に進学した3選手は、スタメン出場を勝ち取っている。長田叶羽 ユース...
大学・高校サッカー

[関東2部]すでにJ1内定4選手の法政大、提携した東京Vから派遣された柳沢将之新監督の下で開幕ダッシュ「継続して戦える基盤を」

1部復帰を目指す法政大が開幕ダッシュを決めている。降格組の関東学院大との開幕節を1-0でものにすると、第2節の國學院大戦を3-1、第3節の立正大戦を4-1で快勝し、開幕3連勝で堂々首位に立っている。 昨年から大きな変化があったのが、監督交代...
大学・高校サッカー

[U-15中国プログレスリーグ1部]岡山U-15が無敗キープ!! 高川学園中とJフィールド岡山Jrユースは今季初勝利:第7節

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025 中国プログレスリーグ1部は12日と13日、各地で第7節を開催した。 ファジアーノ岡山U-15は鳥取KFC U-15に3-0で勝利して今季の無敗をキープし、首位も維持した。勝ち点1差で追う2位の...
大学・高校サッカー

開幕戦の悔しい敗戦を受けて立ち返ったのは伝統の「サガン鳥栖らしさ」というベース。鳥栖U-18は静岡学園に3発快勝で日高拓磨監督体制初白星!

それはもちろん内容も良くて、試合に勝つことが一番いいけれど、このリーグはそんなに甘いステージではない。だからこそ、貫くべきことがある。自分たちらしさ、つまりはサガン鳥栖らしさのベースを惜しみなく出し切ること。それに求めるものが付いてくると信...
大学・高校サッカー

市立船橋が2度リードも川崎F U-18が追いつき、2-2。互いに悔しいドロー決着

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 EASTは13日、第2節2日目を行い、船橋市法典公園(グラスポ) 球技場(千葉)で市立船橋高(千葉)と川崎フロンターレU-18(神奈川)が激突。雨中の一戦は市立船橋が2度リードを奪...
大学・高校サッカー

[プレミアリーグEAST]流経大柏が昌平を、鹿島ユースが前橋育英を下して開幕2連勝:第2節

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 EASTは12日に第2節1日目を行った。 昌平高との一戦に臨んだ流通経済大柏高は、前半33分にFW金子琉久がネットを揺らして先制に成功。さらに、41分にFW大藤颯太、後半38分にF...
大学・高校サッカー

25年シーズンの“主役候補たち”U-17日本高校選抜がJ-VILLAGE CUP U-18優勝(11枚)

U-17日本高校選抜は3月17日、第7回 J-VILLAGE CUP U-18決勝で川崎フロンターレU-18と対戦。2-0で勝ち、優勝を果たした。Source: 大学高校サッカー
大学・高校サッカー

[関東]昨季無敗Vの明治大新監督はサラリーマン兼業「難しいチャレンジになる」池上新体制が船出

王者の新たな船出は、スコアレスドロー発進となった。5日に行われた第99回関東大学サッカーリーグの開幕ゲームで、明治大は8年ぶりの1部復帰を果たした日本体育大と0-0で引き分けた。池上寿之監督は「難しい試合になることは分かっていた。試合全体と...
大学・高校サッカー

[関西]昇格組の桃山学院大が衝撃的な開幕連勝!王者阪南大にも5発快勝!!大阪体育大も快勝で初勝利:前期第1節、第2節

関西学生サッカーリーグが5日に開幕した。6日と2日間で前期第1節を行い、9日にはJ-GREEN堺で同第2節を一斉開催した。 昇格組の桃山学院大が衝撃的な開幕ダッシュを決めている。同じ昇格組の関西福祉大との開幕節を7-1の大勝を飾ると、第2節...
大学・高校サッカー

[新人戦]広島皆実が境に3-0で快勝。技術とアイディアで勝負の10番MF野村陸路は中心となって相手の「DFラインを破壊する」

14日、第17回中国高等学校サッカー新人大会(山口)1回戦が行われ、3度目の優勝を狙う広島皆実高(広島3)が境高(鳥取3)に3-0で快勝。広島皆実は15日の準々決勝で明誠高(島根1)と戦う。 前半、広島皆実はCKからMF宇野陽向(1年)が決...