大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[富士山カップ]山梨学院FWオノボフランシス日華が大会MVPと得点王を獲得。チームMVP12選手も発表

「令和7年度 第7回 富士山カップ」(山梨県甲府市、3月24日~26日)は山梨学院高が優勝。全日程終了後、表彰選手が発表された。優勝した山梨学院高のFWオノボフランシス日華(新3年)が大会MVPを受賞。オノボは11得点で得点王も獲得している...
大学・高校サッカー

筑波大が新入部員発表。日大藤沢のU-20代表MF布施、昌平MF大谷主将、大津のCB五嶋主将とエースFW山下、清水ユースの司令塔MF矢田ら逸材たちが加入へ

2024年関東大学1部リーグ2位の筑波大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、筑波大)。 今年もU-18年代のトッププレーヤーたちが加入する。MF布施克真(日大藤沢高)はU-20日本代表、日本高校選抜のマルチプ...
大学・高校サッカー

関東選抜A、国士舘大で結果を残す成長株の右SB林禮蒼「あと2年でヘンリー君を越えたい」

DF林禮蒼(はやし・らいあ、2年=京都橘高)がデンソーカップで“連続優勝”を飾った。関東選抜Aの一員としてデンソーカップチャレンジを優勝していた林は、国士舘大の一員としてデンソーカップ第3回大学日韓新人戦に出場。90分を戦い抜いて勝利に貢献...
大学・高校サッカー

『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:礎を築く(福島ユナイテッドFC U-18)

東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 今はまだ、ようやく小さな蕾を付け出したような時期かもしれない。色とりどりの綺麗な花を咲かせるためには、き...
大学・高校サッカー

待望の選抜入りで刺激を受けた2人の存在…チーム牽引へ決意の国士舘大MF菅澤凱「すべてでまだまだ実力の差がある」

国立競技場で青森山田高の学園歌を高らかに歌ってから1年2か月、国士舘大MF菅澤凱(1年=青森山田高)は日本の代表校として臨んだ大学日韓新人戦で、一際大きな声で国歌を歌った。全国高校サッカー選手権決勝を彷彿とさせる姿だったものの緊張をほぐした...
大学・高校サッカー

東京農業大新入部員に帝京長岡GK小林、長崎総科大附MF宇土主将、鹿島学園FW山本、東京VユースFW土屋ら

関東大学3部リーグの東京農業大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、東京農業大)。 GK小林脩晃は下級生時から帝京長岡高(新潟)の守護神として活躍。鋭いシュートセーブや勝負強さを武器に昨年のインターハイでチーム...
大学・高校サッカー

立正大新入部員に帝京MF砂押主将&DFラビーニ、東福岡MF神渡、帝京長岡MF香西、国見MF門崎、開志FW阿部ら

関東大学1部リーグ昇格を狙う立正大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、立正大)。 日本高校選抜候補MF砂押大翔は主将、左利きのコントロールタワーとして帝京高(東京)を15年ぶりの選手権へ導いた注目ボランチ。チ...
大学・高校サッカー

宮崎産業経営大新入部員に日章学園DF三田井、神村学園FW岡本、鵬翔FW山中、大分MF清水ら

2024年九州大学サッカーリーグ1部5位の宮崎産業経営大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=宮崎産業経営大、College Soccer Central)。 夏冬の全国大会を経験しているDF三田井宏生(日章学園高)は、対人の強さや...
大学・高校サッカー

国士舘大が大学日韓新人戦に勝利!故大澤元監督に捧げた25年初タイトル

第3回大学日韓新人戦が行われ、国士舘大が鮮文大学校を1-0で下した。両校から選ばれる優秀選手賞は、国士舘大からMF井野佑優(2年=広島ユース)、鮮文大学校からDFソン・ホが受賞した。 前半から国士舘大が圧倒的にボールを支配して進めることにな...
大学・高校サッカー

[MOM5044]作陽学園MF桃柄辰秋(2年)_フィジカル面で苦しんだ昨年にドリブル、パスの精度を追求。新チームで活躍中の10番が中国大会優勝ゴール

前日から降り続いた雨によって滑りやすくなっていたピッチを物ともしない。軽やかなボールさばきとアイディアのあるプレーで、作陽学園高の10番MF桃柄辰秋(2年)が躍動を続けた。 前日に行なった準々決勝と準決勝の2試合はボールが足に付かず満足のい...