大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[球蹴男児U-16] 攻守に奮闘のMF瀬口天翔「次に繋げる」。熊本国府は黒星も後半に落ち着いてボール動かし、1得点

熊本国府高(熊本)は、「2024 球蹴男児U-16リーグ」D2リーグ開幕戦で福岡大若葉高(福岡)に1-3で敗戦。1年でのD1リーグ復帰を狙うチームは黒星発進となった。 MF瀬口天翔( FCK熊本出身)は、「立ち上がりの入り方がとても甘かった...
大学・高校サッカー

[球蹴男児U-16]初参戦の福岡大若葉が初陣白星。2アシストの左SB本多巧來、「全国で圧倒できるような存在に」

九州地域のU-16年代において、長期のリーグ戦を通じて選手の育成及び指導者のレベルアップを図る「2024 球蹴男児U-16リーグ」のD2リーグが3日に開幕した。初参戦の福岡大若葉高(福岡)は熊本国府高(熊本)に3-1で快勝。初白星を飾った。...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ九州2部]鹿児島が4発快勝で2連勝…大分は開幕4連敗に:第4節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 九州2部は3日に第4節1日目を行った。 この日は大分高と鹿児島高の一戦が開催された。前半11分に徳重仁翔がネットを揺らして鹿児島が先制すると、39分と45+3分に徳重が加点してハッ...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ中国]瀬戸内に競り勝った高川学園、3連勝で暫定首位に:第5節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 中国は3日に第5節1日目を行った。 高川学園高と瀬戸内高の一戦は、前半10分に大森風牙が決めて高川学園が先制するが、18分に飯塚尊生の得点で瀬戸内が追い付く。後半34分に西岡剛志の...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ北信越1部]富山U-18、鵬学園に敗れて初黒星も首位キープ…6発勝利の日本文理が2位浮上:第5節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 北信越1部は3日に第5節を行った。 鵬学園高とカターレ富山U-18の一戦は、前半30分に生駒晟司がネットを揺らして鵬学園が試合を動かす。後半22分に長谷川岳久が決めて富山U-18が...
大学・高校サッカー

選手権3位の堀越は関東大会に届かず。0-1の敗戦を変わるきっかけに:東京

公式記録上のシュート数は10-4。大半の時間帯でボールを保持していた。だが、堀越高は前半アディショナルの失点を取り戻すことができず、0-1で敗戦。1991年以来となる関東高校大会出場は叶わなかった。 選手権2発のMF仲谷俊(3年)が簡単には...
大学・高校サッカー

[関東大会予選]日大豊山は186cm、83kgの大型CB石田悠太郎が奮闘。仲間に感謝の1-0勝利

全国3位の選手権に続き、関東高校大会出場を狙う堀越高は後半、ゴール前へのクロス、ロングボールで日大豊山高に圧力を掛けてきていた。日大豊山は我慢の時間が長くなっていたが、186cm、83kgのCB石田悠太郎(3年=青梅FC)が球際の強さと高さ...
大学・高校サッカー

[MOM4684]日大豊山MF平間右庵(3年)_ ハードワークを貫徹。“豊山の遠藤航”が関東大会初出場に大きく貢献

日大豊山高にとって欠かせないボランチ。MF平間右庵(3年=PELADA FC出身)が目指している日本代表MF遠藤航(リバプール)のように、ピッチ上で躍動した。 この日は、選手権3位の堀越高との関東高校大会代表決定戦。平間は「相手の圧力も凄か...
大学・高校サッカー

[関東大会予選]日大豊山が初の「東京代表」に!80分間走り、戦い続けて選手権3位の堀越を1-0撃破

日大豊山が初の関東大会進出! 2024年度関東高校サッカー大会 東京都予選準決勝が4月29日に行われ、日大豊山高が1-0で堀越高に勝利。関東高校大会初出場を決めた。日大豊山は5月5日の決勝で大成高と戦う。 試合終盤、堀越の猛攻を白のユニフォ...
大学・高校サッカー

[関西U-16 ~Groeien~]三田学園は強みも発揮の90分間で現在地を確認。好守のGK源泰晴、「ここからもっと変えていきたい」

「関西U-16 ~Groeien~2024」G1リーグ開幕戦は0-1で惜敗。三田学園高(兵庫)GK源泰晴(1年=FCフレスカ神戸出身)は、「決め切れなかった。そこが課題かなと思います。守備もちょっと甘いところが1点だけ出てしまって、そこでや...