大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[新人戦]J1開幕戦で躍動の先輩や欧州から刺激を受けたMF徳村楓大、自身の武器で神村学園を勢いづける

KYFA 男子第46回・女子第7回九州高等学校(U-17)サッカー大会が15日、開幕した。2連覇を狙う神村学園高(鹿児島1)は、予選リーグ第1ブロック第1節で宮崎日大高(宮崎2)と対戦。6-1で快勝した。 神村学園は前半1分、MF細山田怜真...
大学・高校サッカー

[新人戦]那覇が藤野、粟国のゴールで前原に2-0で勝利。4年ぶりV:沖縄

第59回沖縄県高校新人体育大会サッカー競技大会(男子)は2月1日に決勝を行い、那覇高がDF藤野幸介とFW粟国文太のゴールによって前原高に2-0で勝利。4年ぶり3回目の優勝を飾った。那覇と前原は2月15日開幕の九州大会に出場する。【沖縄】前原...
大学・高校サッカー

[新人戦]FW東若が決勝点。神村学園が鹿児島城西を1-0で下し、V奪還:鹿児島

令和6年度鹿児島県高等学校新人男子サッカー競技大会決勝が1月25日に行われ、神村学園高がFW東若泰雅の決勝点によって1-0で勝利。3年ぶりの優勝を飾った。決勝を戦った両校は2月15日開幕の九州大会に出場する。【鹿児島】鹿児島城西高 0-1 ...
大学・高校サッカー

[新人戦]MF大平が2発。日章学園が宮崎日大を3-1で下し、2年ぶりV

令和6年度宮崎県高等学校新人総合体育大会第67回サッカー競技大会男子は1月28日に決勝を行い、日章学園高がMF大平陽稀の2得点とMF山下結叶の1得点によって3-1で宮崎日大高に勝利。2年ぶりの優勝を飾った。決勝を戦った両校は九州大会(2月1...
大学・高校サッカー

[新人戦]後半終了間際にFW木許が決勝点。大分鶴崎が大分を下し、4年ぶりV:大分

令和6年度 大分県高等学校新人大会サッカー競技は2月2日に決勝を行い、大分鶴崎高が後半終了間際にFW木許央雅の決めた決勝点によって1-0で大分高に勝利。4年ぶり4回目の優勝を果たした。上位2校は2月15日開幕の九州大会に出場する。【大分】大...
大学・高校サッカー

[東京都CY U-14選手権]FC東京U-15むさしの中核担うMF米川祐輝「自分のプレーで引っ張って、なおかつ声でも」

「監督からも自分が中心となって試合を動かしてと言われている」。FC東京U-15むさしで中核を担うMF米川祐輝(2年)が何度もボールを受けて攻撃を展開し、自ら得たPKも決めて3位フィニッシュに貢献した。 藤山竜二監督によれば選手へのアンケート...
大学・高校サッカー

[新人戦]明誠が松江南に1-0で勝利。選手権予選に続き、島根制覇

令和6年度島根県高等学校サッカー新人大会は2月9日に決勝を行い、明誠高が延長戦の末、1-0で松江南高に勝利。選手権予選に続き、頂点に立った。上位3チームは3月の中国大会に出場する。【島根】明誠高 1-0 松江南高立正大淞南高 5-1 開星高...
大学・高校サッカー

[新人戦]金森と河野がゴール。初芝橋本が近大和歌山を下し、2年ぶりV:和歌山

令和6年度 和歌山県高等学校サッカー新人大会は2月9日に決勝を行い、初芝橋本高がFW金森日向大とDF河野陽夏のゴールによって近大和歌山高に2-0で勝利。2年ぶりの優勝を飾った。決勝を戦った両校は近畿大会(2月)に出場する。【和歌山】初芝橋本...
大学・高校サッカー

[新人戦]布村が決勝点。奈良育英が畝傍を1-0で下し、奈良制覇

令和6年度奈良県高等学校サッカー新人大会は2月8日に決勝が行われ、奈良育英高が布村大地の決勝点によって、畝傍高に1-0で勝利。優勝した奈良育英と準優勝の畝傍は近畿大会(2月)に出場する。【奈良】奈良育英高 1-0 畝傍高奈良育英高 4-2 ...
大学・高校サッカー

[新人戦]FW池2発とFW野元のゴールで報徳学園に逆転勝ち。神戸弘陵が2年ぶりV:兵庫

令和6年度兵庫県高等学校サッカー新人大会決勝が2月9日に行われ,神戸弘陵高が2年ぶり12回目の優勝を果たした。神戸弘陵は決勝で報徳学園高と対戦。報徳学園MF大谷徠に先制点を許したが、FW池壱樹の2ゴールとFW野元幹太のゴールによって3-1で...