大学・高校サッカー [国体少年男子]チャンスを確実にものにした北海道が初戦突破、8強へ 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」サッカー競技少年男子の部2回戦で、北海道が島根県を2-0で下した。明日14日の準々決勝では、東京都と対戦する。 少ないチャンスをものにした。前半で放ったシュートはゼロ、被シュート7本という展開をスコ... 2023.10.13 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [国体少年男子]初戦4発のFW徳田誉が2回戦も2発!茨城県が難敵福岡県を圧倒 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」サッカー競技少年男子の部2回戦で、茨城県が福岡県に4-0で快勝した。14日の準々決勝では徳島県と対戦する。 1回戦で4得点の圧巻パフォーマンスをみせたFW徳田誉(鹿島アントラーズユース=鹿島アントラ... 2023.10.13 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [MOM4452]佐賀県MF東口藍太郎(鳥栖U-18、1年)_158cmの小さな主将が「先頭を切って」プレーで、声でチームを牽引 小さなキャプテンが声で、プレーで佐賀県を引っ張った。MF東口藍太郎(サガン鳥栖U-18、1年)はこの日、「それをやるのがキャプテンの役目」とチームを鼓舞。一際声を発し、走り、球際のバトルで身体を張った。 対戦した福島県は球際の強度の高いチー... 2023.10.13 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [国体少年男子]個人の成長とベスト4が目標。CB田中佑磨ら佐賀東2年生DF陣も奮闘の佐賀県が準々決勝進出 佐賀県は後半の4ゴールによって4-0で快勝。後半5分にMF水巻時飛(鳥栖U-18、1年)の左クロスからMF原口幸之助(鳥栖U-18)がダイビングヘッドで先制点を叩き出すと、交代出場MF鈴木悠希(鳥栖U-18)が上手くボールを散らし、この日3... 2023.10.13 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [国体少年男子]愛知県が長野県の堅守こじ開け、3-0で初戦突破 12日、U-16世代で争われる「特別国民体育大会 「燃ゆる感動かごしま国体」サッカー競技少年男子の部が開幕し、1回戦が行われた。愛知県対長野県は3-0で愛知県が勝利。2回戦へ進出した。 前半から愛知県が優勢に試合を進める。U-17日本代表C... 2023.10.12 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [MOM4450]福岡県DF小浦拓実(福岡U-18、1年)_高精度の左足も披露。代表復帰狙う左SBが逆転勝ちに貢献 福岡県の手嶋俊介監督(ギラヴァンツ北九州)が「凄くマジメ」という左SB小浦拓実(アビスパ福岡U-18、1年)。そのマジメさと熱量も表現した小浦が、逆転勝ちに大きく貢献した。 1点ビハインドで前半を折り返した福岡県だが、「ここから逆転しに行こ... 2023.10.12 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [国体少年男子]国体から「代表へ」「世界へ」。元気良く、目標へ向かって一丸の福岡県が逆転で初戦突破 「国体から代表へ」「国体から世界へ」。福岡県は選手たちが同じ目標を持ち、一丸となって挑戦。この日は、強敵・新潟県相手に見事な逆転勝ちを収めた。 前半はスピードのある2トップを意識し過ぎたか、攻撃が前へ速くなり過ぎていた。失ったボールを繋がれ... 2023.10.12 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [MOM4449]茨城県FW徳田誉(鹿島ユース、2年)_“3度目のチャレンジ”国体初戦で4発。世界で戦うために結果を求める プレーのレベルは、U-16年代の中で頭一つ抜けている。U-17日本代表にも名を連ねる茨城県のFW徳田誉(鹿島ユース、2年)が、高知県との初戦で4得点を奪って、格の違いを見せつけた。 国体にかける想いの強さが大量得点に繋がったのは間違いない。... 2023.10.12 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [関西]びわこ成蹊スポーツ大はMF工藤真人を中心に攻め立てるも及ばず…関西学院大に3失点完敗(19枚) 関西学生リーグ1部は9月30日、第15節を各地で開催した。びわこ成蹊スポーツ大は関西学院大と対戦し、0-3で敗れた。●第101回関西学生L特集Source: 大学高校サッカー 2023.10.12 大学・高校サッカー
大学・高校サッカー [プリンスリーグ九州2部]FW大迫らを育成した小久保監督が就任。鹿児島が1部昇格、選手権出場を狙う(17枚) 8日、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023 九州2部第13節を行い、3位・飯塚高(福岡)と4位・鹿児島高(鹿児島)との一戦は1-1で引き分けた。▼関連リンク●高円宮杯プリンスリーグ2023特集Source: 大学高校サ... 2023.10.11 大学・高校サッカー