大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[アミノ関東]1部首位の国士舘大が初戦敗退の波乱!法政大や早稲田大も総理大臣杯出場逃す:3回戦

総理大臣杯の関東地区予選になるアミノバイタルカップ関東の3回戦が20日に行われた。3回戦より関東1部と2部に所属する大学が参戦。総理大臣杯に出場する上位10校に入るためには、最低でも4回戦に勝ち上がる必要がある。 今年も初戦から波乱があった...
大学・高校サッカー

選手権で青森山田から2発、U-17高校選抜入りも苦しんだ前期。高川学園FW大森風牙は鹿島内定の先輩の活躍も刺激に逆襲開始

悩んだ時期を乗り越え、注目ストライカーが、再び特長を発揮し始めている。高川学園高(山口)のU-17日本高校選抜FW大森風牙(3年=Pateo FC金沢ジュニアユース出身)はインターハイ山口県予選で3試合に出場して3得点。5大会連続となる全国...
大学・高校サッカー

明治大主将MF島野怜、世界を意識した柏入り選択「逆算した時にレイソルで試合に…」

今季の明治大で主将を務めるMF島野怜の柏レイソルへの入団内定が発表になった。 今春のキャンプは柏と東京ヴェルディのキャンプに参加。両方から獲得オファー、特に東京Vは前監督の栗田大輔副社長からの誘いだったが、「自分に必要なものがすべて備わって...
大学・高校サッカー

県4部降格も「そこから全国行ったらかっけぇなと」奮起した東急SレイエスFC U-15、1FC川越水上公園を破って関東予選を突破!!

東急SレイエスFC U-15(関東2部B)は15日、関東クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会の4回戦で1FC川越水上公園(埼玉県1部)に1-0で勝利して2023年以来となる日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の出場を決めた。...
大学・高校サッカー

「ミスターアルビレックス」を父に持つボランチに立ちはだかった大きな壁。桐生一MF本間響は日本一を知る「あの2人」を超えるための日常を真摯に積み重ねる

ピッチで対峙してみて、はっきりとわかったことがある。今はまだ遥かに及ばないけれど、彼らのようなレベルまでたどり着けば、きっと自分の未来も切り拓かれていく。イメージはできた。あと半年あまりでしっかり日常を積み重ねて、次に再会する時には必ず成長...
大学・高校サッカー

[総体]決勝進出の桐光学園&桐蔭学園が全国へ!! 横浜創英、川崎市立橘はベスト4で涙:神奈川

令和7年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技(福島)・神奈川県予選準決勝が15日に行われた。 3連覇を狙う桐光学園高は川崎市立橘高を3-1で下し、準決勝を突破。もう1試合では、横浜創英高と対戦した桐蔭学園高が3-2の勝利を収め、決...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ関西1部]履正社、ここ4戦無敗で暫定2位に…興國vs東山は0-0ドロー決着:第8節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2025 関西1部は14日に第8節2日目を行なった。 神戸弘陵高と対戦した履正社高は、前半22分に玉山煌稀がネットを揺らして先制。後半8分に小池聡一郎が追加点を奪取すると、そのまま逃げ切って...
大学・高校サッカー

昌平の攻撃的右SB安藤愛斗が2試合連続の先制アシスト。日本一経験者のDFは守備も磨いて先輩のようなSBへ

昌平高の攻撃的右サイドバック(SB)安藤愛斗(3年=FC LAVIDA出身)が、2試合連続で先制点をアシストした。前半18分、安藤はFW齋藤結斗(3年)とのワンツーで大きく空いた前方のスペースへ。そして、「速いボール狙って。もし人がいなくて...
大学・高校サッカー

鹿島学園CB齊藤空人主将は予選を突破し、インハイで「成長した姿を見せたい」。U-17高校選抜の仲間や同級生のU-20代表CBが刺激に

前日9日に18歳の誕生日を迎えた鹿島学園高CB齊藤空人主将(3年=大阪市ジュネッスFC出身)が、自ら祝砲。3-1の後半33分、FW堀樹矢(3年)の右クロスを頭で合わせ、左隅に決めた。「昨日誕生日やったんで、絶対決めようと思っていたので嬉しか...
大学・高校サッカー

[アミノ関東]千葉1部・城西国際大が関東3部3位・共栄大を撃破!! 次ラウンドから関東1部&2部勢参戦:2回戦

総理大臣杯の関東地区予選となる「アミノバイタルカップ2025 第14回関東大学サッカートーナメント大会」は8日、各地で2回戦を開催した。3回戦から関東大学リーグ1部と2部の24チームが参加し、上位10チームが総理大臣杯の出場権を獲得する。 ...