大学・高校サッカー

大学・高校サッカー

[プレミアリーグWEST]「モチベーションだらけです」。大津の190cmCB五嶋夏生主将が進化を続けてライバルたちに追いつき、追い越す

190cmの大型DFが、対戦相手の強力FWやチームメートの存在をモチベーションに進化を続けている。大津高(熊本)CB五嶋夏生主将(3年=ブレイズ熊本出身)はこの日、帝京長岡高(新潟)のU-18日本代表FW安野匠(3年、仙台内定)と対峙。裏抜...
大学・高校サッカー

「半端ない」ホーム感に包まれるグラウンドに轟いた歓喜の歌声!鹿児島城西は岡山U-18に逆転で競り勝って笑顔と涙のプレミア初白星!

それはピッチ上の選手だけではない。応援エリアで声を嗄らしたチームメイトと他の部活の仲間たち。チームスタッフ。学校関係者。スタンドに詰め掛けた保護者や地域の方々。試合前のサッカースクールに参加した子どもたち。会場の雰囲気を盛り上げたダンス部に...
大学・高校サッカー

[MOM4851]大津MF兼松将(3年)_連勝ストップ直後のチームを勢いづける先制弾。頭で2発

前節、連勝が10でストップしていたチームをゴールで勢いづけた。前半8分、大津高(熊本)MF兼松将(3年=FC Volaest Miyazaki出身)が、MF畑拓海(3年)の右CKを頭で先制ゴール。自身リーグ戦4試合ぶりのゴールをチームメート...
大学・高校サッカー

[MOM986]法政大MF揖斐俊斗(4年)_魔法をかけた主将の左足、一戦必勝の思いで目標達成へ

4位の法政大が2位の日本体育大に逆転勝利し、混戦の関東大学リーグ2部で優勝争いに踏みとどまった。大きな3ポイントをもたらしたのは主将MF揖斐俊斗(4年=柏U-18)の左足だった。 1-1で迎えた後半22分、ゴール正面やや左でFKを獲得。MF...
大学・高校サッカー

[関西]上位争いは京産大と関大が一歩前へ…立命大は関学大を下して降格圏脱出:後期第3節

関西学生サッカーリーグ1部の後期第3節が28日と29日に行われた。水曜日に行った後期第2節で大勝したことで首位に立っていた京都産業大は、びわこ成蹊スポーツ大に2-0で勝利。後期に入って無傷の3連勝で首位をキープした。 同勝ち点で追う2位の関...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ九州2部]4発完封勝利の国見が首位浮上…連勝ストップの東海大福岡は2位に後退:第13節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 九州2部は29日に第13節2日目を行った。 首位に立つ東海大福岡高は佐賀東高と対戦。前半18分に田中佑磨の得点で佐賀東が先制すると、後半1分に三原拓実、12分に石川僚祐が加点してリ...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ中国]6発快勝の岡山学芸館、開幕から無敗でリーグ制覇&プレミアPO出場が決定:第15節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 中国は29日に第15節2日目を行った。 優勝に王手をかける首位の岡山学芸館高は2位の立正大淞南高との直接対決でゴールラッシュ。奥野新の2得点、堀口友聖の1得点で前半で3点をリードす...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ関東1部]開幕14戦無敗の東京Vユース、プレミアPO出場権を獲得:第14節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 関東1部は29日に第14節2日目を行った。 首位を独走する東京ヴェルディユースは桐蔭学園高と対戦。前半39分に渡邊大貴、40分に川口和也が決めて2点を先行した東京Vユースは桐蔭学園...
大学・高校サッカー

「先輩たちの想い」も背負った後半戦はオレたちの時間だ!神戸U-18は神村学園にホームで競り勝って怒涛の6連勝で首位猛追!

決して圧倒して勝つような試合ばかりではない。巡ってきたチャンスを確実に生かして、訪れるピンチを確実に潰していく。地道に、1つずつ、目の前の勝利を手繰り寄せ、その繰り返しで積み重ねたのは6連勝。今の彼らは間違いなく、強い。「ウチは2年連続2位...
大学・高校サッカー

[プリンスリーグ東海]首位攻防戦を制した磐田U-18が首位浮上…12試合ぶり黒星の浜松開誠館は3位後退:第14節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 東海は29日に第14節2日目を行った。 この日は、前節終了時点で首位の浜松開誠館高と2位のジュビロ磐田U-18による首位攻防戦が行われた。前半40分に山本将太がネットを揺らして磐田...