日本代表 北中米W杯最終予選インドネシア戦の会場が吹田サッカースタジアムに決定 日本サッカー協会(JFA)は9日、6月10日に行われる北中米W杯アジア最終予選のインドネシア代表戦を市立吹田サッカースタジアム(大阪)で開催することが決定したと発表した。 また、同試合をテレビ朝日系列で地上波独占中継、DAZNでライブ配信す... 2025.01.09 日本代表
日本代表 2027年アジア杯の大会日程が決定!! サウジ3都市開催、開閉式屋根の新スタなど使用へ アジアサッカー連盟(AFC)は7日、2027年にサウジアラビアで行われるAFCアジアカップを同年1月7日から2月5日にかけて開催することが決まったと発表した。日本代表は北中米W杯最終予選進出に伴い、すでに出場権を獲得しており、2011年以来... 2025.01.07 日本代表
日本代表 なでしこジャパンの新コーチングスタッフが決定 日本サッカー協会(JFA)は5日、日本女子代表(なでしこジャパン)のコーチングスタッフとして、狩野倫久コーチ(48)、リア・ブレイニーコーチ(38)、西入俊浩GKコーチ(47)、岡本隆吾フィジカルコーチ(51)、小杉光正テクニカルスタッフ(... 2025.01.05 日本代表
日本代表 國學院大から初の世代別代表候補に!! 上下動、1対1、アシストで存在感示したU-19日本代表“早生まれ”DF鈴木善「まだまだ成長できる」 関東大学リーグ3部王者の國學院大DF鈴木善(2年=多摩大目黒高)が12月中旬、千葉市内で行われたU-19日本代表の国内合宿で堅実なアピールを見せた。これまでのキャリアで世代別代表歴はなく、いわゆる「サプライズ招集」という立場ではあったが、持... 2024.12.30 日本代表
日本代表 日本人選手間で選ぶ24シーズンMVPを久保建英が初受賞!!ベストイレブンはすべて海外勢 日本プロサッカー選手会(JPFA)が、24シーズンのJPFA最優秀選手賞をソシエダでプレーする日本代表MF久保建英が初受賞したと発表した。 同賞は選手間の投票で決めるもので、22年に設立。昨年までは2年連続で日本代表MF三笘薫(ブライトン)... 2024.12.27 日本代表
日本代表 なでしこジャパンが来年4月にコロンビアと対戦! ニールセン新体制の国内初戦 日本サッカー協会(JFA)は26日、来年4月5日もしくは6日にヨドコウ桜スタジアムで開催される国際親善試合において、日本女子代表(なでしこジャパン)がコロンビア女子代表と対戦することが決定したと発表した。 今月12日にニルス・ニールセン新監... 2024.12.26 日本代表
日本代表 日本代表の北中米W杯アジア最終予選・オーストラリア戦の会場が決定!! 豪州連盟「最新鋭のスタジアム」 オーストラリアサッカー連盟(FFA)は今月、来年6月5日にオーストラリアで行う北中米W杯アジア最終予選・オーストラリア代表対日本代表の会場がパース・スタジアムに決まったことを発表した。キックオフ時刻は後日発表される。 日本はC組で頭ひとつ抜... 2024.12.23 日本代表
日本代表 徳田誉はU-19日本代表候補合宿で得点アピール、U-17W杯の悔しさ忘れず「世界大会の借りは世界大会でしか返せない」 得点という結果で存在価値をアピールした。U-19日本代表候補は19日のトレーニングキャンプ最終日に流通経済大と3本30分形式の練習試合を実施し、5-2で勝利。FW徳田誉(鹿島ユース)は3本目でフル出場し、チーム5点目を記録した。 3本目の7... 2024.12.20 日本代表
日本代表 ユース、トップ、代表でフル稼働した飛躍の1年も広島18歳FW井上愛簾「ベンチに入れず苦しい時期もあった」来季への覚悟示すU-19日本代表初ゴール!! 高校3年生世代ながらサンフレッチェ広島のトップチームでプロ初ゴールも記録していたFW井上愛簾が、ロサンゼルス五輪世代にあたるU-19日本代表の国内合宿最終日の練習試合で同世代での初ゴールを決め、良い形で飛躍のシーズンを締めくくった。 流通経... 2024.12.20 日本代表
日本代表 日章学園FW高岡伶颯、選手権開幕直前もU-19日本代表合宿に参加「まだまだ点取れる」1得点も物足りず…際立った“貪欲さ” 高校最後の大舞台を前に、日の丸を着けた。FW高岡伶颯(日章学園高/サウサンプトン内定)はU-19日本代表候補のトレーニングキャンプを終え、「選手権まで短い時間ではあるけど、個人としてこういう活動に参加させていただいて本当に感謝している。この... 2024.12.20 日本代表