日本代表 なでしこJデビューから躍進へ…20歳・松窪真心が語る挫折、目標、決意「少しずつステップアップできたら」 頂点を目指す一員として、日本女子代表(なでしこジャパン)にさらなる勢いをもたらしていく。20歳MF松窪真心(ノースカロライナ・カレッジ)は2月のシービリーブスカップでデビューを飾ると、4月の国際親善試合・コロンビア戦でも躍動。25日のオンラ... 2025.04.25 日本代表
日本代表 U-16日本代表はモンテギュー国際大会5位決定戦へ…イングランドとシーソーゲーム、ポルトガルに後半3発被弾、メキシコ戦は完封勝利 U-16日本代表は19日、フランスで行われているモンテギュー国際大会のグループリーグ最終節を行い、U-16メキシコ代表に1-0で勝利した。B組で3位となり、21日の5位決定戦でA組3位のU-16カメルーン代表と対戦することになった。 日本は... 2025.04.20 日本代表
日本代表 期待の若手レフェリー・長峯滉希氏、西橋勲氏とともにU17アジアカップ決勝の担当が決定 アジアサッカー連盟(AFC)は19日、20日に行うAFCU17アジアカップ2025決勝の審判団を発表した。長峯滉希氏(33)がアシスタントVAR、西橋勲氏(38)がリザーブ副審を担当する。 長峯氏はAFC審判アカデミー出身で2023年に国際... 2025.04.19 日本代表
日本代表 予選3試合を残したW杯出場権獲得に日本代表・森保一監督「選手を試していく」 日本代表が8大会連続8回目となるワールドカップ出場を決めた。他会場の結果もあって引き分け以上で出場権を獲得する試合だったが、バーレーン代表に2-0で勝ち切って、予選3試合を残してW杯出場を決めた。 前半をスコアレスで折り返すなど苦しい試合と... 2025.04.19 日本代表
日本代表 JFAメディカルセンターで診療報酬の不正請求発覚…行政から「戒告」通知、今後自主返還へ 日本サッカー協会(JFA)は17日、同協会が経営するJFAメディカルセンター整形外科クリニック(JMC、福島県楢葉町Jヴィレッジ内)で診療報酬の不正請求・不当請求があったとして、東北厚生局から「戒告」の行政措置の通知を受けていたと発表した。... 2025.04.17 日本代表
日本代表 JFAアスリート委員会にシントトロイデンDF谷口彰悟が入閣 日本サッカー協会(JFA)は17日、アスリート委員会のメンバー構成を決議し、新たにシントトロイデンのDF谷口彰悟が入閣した。 アスリート委員会は「競技環境に関する選手視点での現状分析と課題抽出」「課題解決に向けた提案・提言」を目的に2020... 2025.04.17 日本代表
日本代表 W杯出場枠拡大で変化みられたU17アジア杯の傾向…薄氷のGL突破、8強敗退を経験した日本の今後は マストのミッションはこなしたが、求めていた「それ以上」を得ることはできなかった。廣山望監督に率いられたU-17日本代表の挑戦は、“アジア8強”で閉幕を迎えた。 AFC U17アジアカップサウジアラビア2025は同年11月に行われるU-17... 2025.04.15 日本代表
日本代表 ゴールと主将の重責を背負い強調し続けた「チームが勝つために」…無情の結果もサウジ戦で示した“浅田大翔らしさ” U-17ワールドカップ出場権も懸かったAFC U17アジアカップサウジアラビア2025に臨んだU-17日本代表において、キャプテンの重責を背負ったのがFW浅田大翔(横浜FM)だった。 そもそも各年代の日本代表でFWがキャプテンになるのは珍し... 2025.04.14 日本代表
日本代表 10試合を終えてJ1大混戦!! E-1日本代表選考に森保監督「1位から20位までどのクラブにもいい選手が…」 J1リーグは13日、第10節が終了し、ここまで6勝1分3敗で勝ち点19のアビスパ福岡が首位に立った。今季の福岡は新たに就任した金明輝監督のもと、開幕3連敗からスタートを切っていたが、以降は直近7戦無敗(6勝1分)という快進撃を展開している。... 2025.04.13 日本代表
日本代表 「途絶えさせてしまったのかと…」絶望も転がり込んできたGL突破、再出発へチーム最年少MF長南開史(柏U-18)「もう1回みんなで矢印を合わせて」 AFC U17アジアカップサウジアラビア2025に参加中のU-17日本代表はグループリーグを1勝1分1敗の戦績で1位通過。ベスト8進出とU-17ワールドカップ出場権を手にした。 グループリーグ最終節のU-17オーストラリア戦に後半39分から... 2025.04.12 日本代表