国内リーグ 33歳で引退の菊地俊介氏、古巣大宮で第二の人生をスタート「クラブと共に成長していきたい」 RB大宮アルディージャは1日、菊地俊介氏(33)が4月から同クラブの普及担当コーチに就任することが決まったと発表した。 埼玉県出身の菊地氏は大宮ジュニアユースから伊奈学園総合高、日本体育大を経て2014年に湘南ベルマーレでプロ生活をスタート... 2025.02.01 国内リーグ
国内リーグ 横浜FM喜田拓也が“俊輔超え”キャプテン7季目へ「本当にみんなと勝ちたい」 横浜F・マリノスは31日、今シーズンの主将をMF喜田拓也が務めると発表した。19シーズンより7季連続となり、これまで最長だった中村俊輔(11~16年)の6シーズンを抜いて、クラブ史上最長を更新することになった。 クラブを通じ「務め慣れたと思... 2025.01.31 国内リーグ
国内リーグ 未定だったルヴァン杯3.26栃木対仙台の会場が決定 Jリーグは31日、未定となっていたルヴァンカップ1stラウンド1回戦の栃木SC対ベガルタ仙台の会場が、栃木県グリーンスタジアムに決まったと発表した。試合日は3月26日。キックオフ時間は19時となっている。Source: 国内リーグ 2025.01.31 国内リーグ
国内リーグ 水戸内定の立教大MF嵯峨康太、2025年特別指定選手に認定「始動のタイミングから活動に参加させていただき…」 水戸ホーリーホックは31日、2026シーズンからの加入が内定している立教大MF嵯峨康太(21)について、2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に認定されたことを発表した。Jリーグなどへの出場が可能となる。 嵯峨は三菱養和SCユースから立教大... 2025.01.31 国内リーグ
国内リーグ 琉球の主将はMF佐藤祐太「必ず昇格して、皆さんで最高な1年にしましょう!」 FC琉球は31日、2025シーズンのキャプテンをMF佐藤祐太が担当すると発表した。佐藤はクラブを通じて「チームの目標のために一日一日を全力で取り組み、強いFC琉球を見せられるように、チームを引っ張っていきます!今シーズン必ず昇格して、皆さん... 2025.01.31 国内リーグ
国内リーグ MF川崎颯太が今季も京都のキャプテン!! MF奥川雅也は「豊富な経験を活かしてチームに貢献する」役職に就任 京都サンガF.C.は31日、昨季に続いてMF川崎颯太が2025シーズンのキャプテンを務めることを発表した。 副キャプテンにはGKク・ソンユン、DF福田心之助、FWラファエル・エリアス、DF鈴木義宜の4人が就任。「これまでの選手キャリアの中で... 2025.01.31 国内リーグ
国内リーグ 【磐田】元日本代表GK川島永嗣が今季の主将に就任「1人1人が強い意志を持つことが大事」 J2ジュビロ磐田の元日本代表GK川島永嗣(41)が今季の主将に就任した。選手による投票で選ばれ、2011年のベルギー1部リールセ在籍時以来14年ぶりにキャプテンを務める。欧州クラブで13年間プレーし、W杯に4度出場するなど経験値はチーム…S... 2025.01.30 国内リーグ
国内リーグ 岐阜の新キャプテンは新加入MF山田直輝!「『J2昇格』という目標を達成するために、行動で示していきたい」 FC岐阜は30日、2025シーズンのキャプテンと副キャプテン3人を発表した。 キャプテンは昨シーズンに湘南ベルマーレを退団し、今シーズンから加入したMF山田直輝(34)がキャプテンに就任した。クラブ公式サイトを通じ、「『J2昇格』という目標... 2025.01.30 国内リーグ
国内リーグ 26シーズン横浜FM加入内定の筑波大DF諏訪間幸成が特別指定選手に認定 横浜F・マリノスは30日、2026シーズンの加入が内定している筑波大DF諏訪間幸成(21)が特別指定選手として29日付けで日本サッカー協会に認定されたことを発表した。 横浜FMアカデミー出身の諏訪間は、筑波大進学後も活躍。2年次にはU-20... 2025.01.30 国内リーグ
国内リーグ 富士フイルムスーパー杯は現行フォーマット最後の大会、32年の集大成「一つの区切りとしてみせたい」 富士フイルムスーパーカップ2025の大会アンバサダーに、元日本代表DFの槙野智章氏が就任した。対戦するヴィッセル神戸とサンフレッチェ広島の両チームに所属した経歴を持つ同氏は「他クラブの方たちも注目している一戦だと思う」とし、FW武藤嘉紀ら神... 2025.01.30 国内リーグ